【鎮座地】 長野県飯山市大字飯山3510
【問い合わせ】 0269ー62ー2571
【参拝受付】9:00〜17:00

HOME | 厄除け厄祓い

令和五年 厄除け・厄年祓いのご案内

厄祓いの祈祷をご希望の方は下記社務所までご連絡ください。
   お申し込み:0269-62-2571
厄年は数え年で男性は25歳、42歳、61歳で、女性は19歳、33歳、37歳、61歳とされ、中でも男性の42歳と女性の33歳は「大厄」といい、その前後の年齢も「前厄」「後厄」として、特に忌むべき年齢といわれています。 また「厄年ではないけれど悪いことが続くのでお祓いしてほしい」という方も、神社にお参りし災厄祓いのご祈祷を受けましょう。
受付時間

午前9時〜午後3時まで

初穂料

お一人様  5,000円〜

授与品

厄除け札等をお授けします

申し込み

0269-62-2571(社務所)

厄祓い授与品

令和五年 厄年早見表(数え年)

男性
前厄 本厄 後厄

24歳
たつ
平成12年生

25歳
うさぎ
平成11年生
26歳
とら
平成10年生
41歳
いのしし
昭和58年生
42歳
いぬ
昭和57年生
43歳
とり
昭和56年生
60歳
たつ
昭和39年生
61歳
うさぎ
昭和38年生
62歳
とら
昭和37年生

女性
前厄 本厄 後厄

18歳
いぬ
平成18年生

19歳
とり
平成17年生
20歳
さる
平成16年生
32歳
さる
平成4年生
33歳
ひつじ
平成3年生
34歳
うま
平成2年生
36歳
たつ
昭和63年生
37歳
うさぎ
昭和62年生
38歳
とら
昭和61年生
60歳
たつ
昭和39年生
61歳
うさぎ
昭和38年生
62歳
とら
昭和37年生